漢魏故城 (洛陽)
| ||
洛陽の外れ、果てしない畑の中に延々とつながる土塁があります。高さもあまりなくて、ボロボロで。おまけに、古跡だというのに土塁の上も畑になってて。 洛陽の『西関』から56路のバス(路線番号は変更になっている可能性大なので、必ず現地の市内交通地図で確認してください)に乗り、終点の『白馬寺』で下車。寺の前の一本道を東へ進み、『斉雲塔』も過ぎてずーっとずーっと歩くと、見えてきます。進行方向に向かって道の左手に上の写真の碑があります。 ちょっと遠いですが、のどかで気持ちいいです。散歩気分で歩いてみてください。更に土塁を辿って歩くのもお勧め。碑があるのと反対の方角に歩くと、線路にぶつかります。柵も遮断機もないので、列車が来ないかよく気をつけてくださいね。うれしがりの美維は線路の上に立って写真に写ったりしましたが。 |